作り方一覧・無料型紙ダウンロードはこちら

【無料型紙】星形のアドベントカレンダーの作り方☆

アドベントカレンダー

クリスマスまで楽しめるアドベントカレンダー

引き出しや扉を毎日1つずつ開けて、クリスマスまでの日数をカウントダウンするというアイテム。

我が家ではクリスマスツリーに飾り、探して見つけられたら中のお菓子を食べて良いという遊びにしています。

子ども達は毎日、ツリーの周りをぐるぐると嬉しそうに探し「あったー!」とこちらが思っていた以上に盛り上がってくれます。

アドベントカレンダー
アドベントカレンダー
アドベントカレンダー
アドベントカレンダー

今年はクリスマスツリーを星まみれにしたいという子ども達のリクエストで星形のアドベントカレンダーです。

小さいお菓子なら余裕で入ります。

昨年は飴やチョコを入れていたのですが、同じお菓子が入っていると

またこの飴か.. (´・ω・`

という顔をするので、今年は24日全部違うお菓子にしてみました!
ダイソーやスーパーにも小さいお菓子が揃っていて助かります。

アドベントカレンダー

24日は娘達の好きなポイフルをどうしても入れたい!

かなりギリギリです。ぎゅーぎゅーでしたがなんとか入りました。

お菓子のサイズの参考にしてください。

必要な材料

・ 型紙 下記の【アドベントカレンダー星1〜24】をご利用ください。
それとは別に【星形の型紙9cm】の星のみ別途必要になります。
そちらもダウンロードしてご用意ください。
画用紙などの厚紙に印刷する事をオススメします!

・ヒモ

・中に入れるお菓子

【アドベントカレンダー星1〜24】は9cmのサイズのみになります。

【星の型紙】は7.5cm・9cm・10.5cmと3サイズご用意しております。

こちらはご自身で紙に写してご利用くださいませ。

ダイソーで売っていた数字シール。

24日分作る場合「1」が足りないので2枚必要です。

アドベントカレンダー

必要な道具

道具
1:目打ち4:両面テープ7:定規
2:ハトメ抜き5:紙切りバサミ8:カッターマット
3:穴あけパンチ6:カッター

・ここでは使用した道具、あると便利な道具を紹介しています。

手芸道具に困ったら

近所の手芸屋さんに置いてないなど、困った時に通販もしている大型手芸店です。
ユザワヤ  /手作りホビー材料の大型専門店。
オカダヤオンラインショップ / 新宿に実店舗があり手芸材料を幅広く扱っています。
手芸材料の通信販売 シュゲール /手芸材料を約5万点以上取り揃える手芸の総合通販。

作り方

下記の【アドベントカレンダー星1〜24】と【星形の型紙7.5・9cm】を厚紙に印刷して下さい。

【星形の型紙7.5・9cm】は9cmの星のみ使用します。

星の箱作り方

カッターで開け口に切り込みを入れます。

土台の裏側に【星形の型紙】9cmの星を置きます。

土台に鉛筆で軽く点の印をつけます。

目打ちで印をつける場合、厚紙を貫通しない様にして下さい。

少しの力で厚紙が凹むのでそれを目印にして下さい。

星形のアドベントカレンダー

目打ちで印を線で繋ぐ様に、薄く折り線をつけます。

力を入れすぎると表から見た時きれいではないので注意して下さい。

開け口の2カ所には折り線をつけません。

折り線をつける順番はありませんが
ピンク→水色→紫の点線の順番で折り線をつけていくと間違いが少ないです。

星形のアドベントカレンダー

両面テープを剥がし星を立体的に組み立てていきます。

お菓子などを中に入れます。

ヒモを通して完成です!


去年は1つの袋に2つ飴などを入れていたのですが、数字が読める様になってきた下の娘と姉妹ケンカになる事を予想し、今年は全部で48個作成しました。

..しばらくは作りたくありません。また来年!

無料ダウンロード

【アドベントカレンダー星1〜24】


【星形の型紙7.5・9cm/10.5cm】