作り方一覧・無料型紙ダウンロードはこちら

【作り方】裏地付き・縦型レッスンバッグの作り方*

リコーダーも入る縦型レッスンバッグ

習い事やちょっとしたお出かけにも使える縦型レッスンバッグです。

小学校の音楽バッグとして作成しました。

横型も作ったのですが子どもに「横型だと荷物置き場で隣の子と重なるし、リコーダーが入る縦型がいいな♪」とリクエストされたので、可愛いピアノ柄の布で作りました。

【縦36cm×横28cm】

必要な道具

道具
1:縫い針・待ち針5:紙切りハサミ9:カッターマット
2:目打ち6:布切りハサミ10:定規
3:糸切りハサミ7:アイロン
4:ロータリーカッター8:ミシン

・ここでは使用した道具、あると便利な道具を紹介しています。

手芸道具に困ったら

近所の手芸屋さんに置いてないなど、困った時に通販もしている大型手芸店です。
ユザワヤ  /手作りホビー材料の大型専門店。
オカダヤオンラインショップ / 新宿に実店舗があり手芸材料を幅広く扱っています。
手芸材料の通信販売 シュゲール /手芸材料を約5万点以上取り揃える手芸の総合通販。

必要な材料

1.表布ピアノ柄生地
ウィングス
2.裏布綿ポリダンガリー(8000-11)・サーモンピンク
生地通販のマルイシ
3.ポケット布綿ポリダンガリー・ラズベリー
生地通販のマルイシ
4.リボンダイソーのヘアゴム
5.カラーテープ34cm×2本(25mm幅)
カラーテープ
FUJIX
キングスパン#60

ウィングス

ウィングスさんの国産オックス「ピアノハート」を使用しています。

生地の両端にピアノの鍵盤がプリントされています。

10cm単位でカットOKなので、表布は縫い代込みで横幅30cmのため無駄なく作成することができました。

鍵盤を縦にして作成してもかわいいと思います♪

アットホビー@スタイリストゴトウ

こちらも人気の生地です!ピアノ教室などの習い事のレッスンバッグにもおすすめです。

同じ柄で厚みのあるキルティングも展開しているので、ぜひお好みで作成してみてください。

裁断サイズ

表布と裏布の裁断サイズが違うのでご注意ください!

表布は鍵盤の柄を下にしたくて、縫い合わせているため2枚カットになっています。

裏布は底が和になっています。
サイズが違うのと、1枚カットなのでご注意ください。

作り方

横・下の縫い代1cmに押えアイロンをかけます。

上部分に2cmの3つ折りアイロンをかけ、押えステッチをかけます。

ネームをつけます。
防犯上の理由で、袋の内ポケットにネームを縫い付けております。


*リコーダーや鍵盤ハーモニカを使用する際に、タオルやホースを入れる内ポケットが欲しいと子どもからのリクエストのため、大きめの内ポケットをつけています。

用途に応じてサイズを変更してみて下さいね。
ポケットが不要な方はこの工程は飛ばして下さい。

裏布に上から6cmの位置に、内ポケットを1mm+5mmの押えミシンで縫い付けます。

表布を中表に合わせ、底の部分を1cmで縫い合わせます。

柄合わせが不要の場合は裁断サイズが変わるのでお気をつけ下さい。

表布に持ち手のテープを全部で4ヵ所0.7cmで仮止めします。

この時2cm余分に出しています。

*2cmも余分に出すことは無いと思いつつ、最近市販品を購入した際に、持ち手が取れる事が多くよく見るとギリギリに縫われている事が多かったので、ビビって2cmも出してみました。

子どもに使用してもらい、様子を見ようと思ってます。

表布と裏布を中表にし、上部分を1cmで縫い合わせます。

先ほど縫い合わせた表布・裏布の上部分が中央にくるように、形を整え割りアイロンをかけます。

返し口を約10cm程度開けて両端を1cmで縫い合わせます。

表布の底部分の縫い代は上にしアイロンで押えておきます。

裏布の返し口から引っ張り出し、表側にひっくり返し形を整えます。

返し口に上から押えステッチをします。

裏布を表布の中に入れ形を整えます。

入れ口をアイロンで整えぐるりと0.5cmの押えミシンをかけます。

お好きな位置にリボンを縫いつけたら完成です。

リボンはシフォン素材のダイソーの可愛いヘアゴムです。
中央で結んであるだけだったので、そっとほどいてヘアゴムを取って使いました。